
大田区は、イトーヨーカドー大森店で「大田区ナナハト学校」(7時限目)を開催します。このイベントは、地域の企業・学術機関・団体と協力し、主に小学生を対象にした学びの場を提供するものです。もちろん、子どもだけでなく、どなたでも参加可能です。
イベント概要
- 日程:2025年5月17日(土)・18日(日)各日10:00~16:00
- 場所:イトーヨーカドー大森店(大田区大森北2-13-1)1階・3階イベント広場
- 主催・共催:大田区、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカドー大森店、東邦大学、花王、ニチレイフーズなど
多彩なプログラム イベントでは、防災、食育、福祉、地域文化、科学など、さまざまなテーマのブースが設置されます。例えば、
- 防災体験:耐震改修の啓発、防災備蓄の展示、ハザードマップの配布
- 食育コーナー:学校給食のパネル展示、食品工場の出張見学
- 福祉と地域活動:「ふくしのお仕事♪」クイズや体験コーナー、大森の文化記録プロジェクト
- 体験型イベント:セブン-イレブンの制服撮影会、レジ打ち体験、オリジナルディスク作成
- 健康教育:熱中症対策クイズ、手洗い教室
このイベントは、地域社会と子どもたちの学びの場を結びつけ、楽しみながら新しい知識を得られる貴重な機会です。週末のお出かけとして、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?